SSブログ

アクアに乗ってみました [ハイブリッド車]

 一週間ほどアクアに乗る機会があったので、そのことについて。
 一言で言うとアクアはプリウスと同じTHS-IIを搭載していますが、電池の容量が小さいという違いがあります。その違いが出ているな、と言う印象です。運転自体はプリウスと違和感なくできます。
 EV走行をずっと続けていると、電池の充電量がみるみる減っていきます。EV走行距離はかなり少ない印象です。あと、ブレーキのフィールが少し違っていて、停車寸前のブレーキの抜きをすると抜き過ぎて最後に止まりきらないことになってしまいます。ま、この辺は慣れでしょうけど。
 それと、滑空運転が難しいかも。プリウスのつもりでアクセル操作していると若干回生側になってしまいます。駆動にも回生にもならないようにするにはかなり微妙にアクセル操作をしないといけません。20型プリウスの表示が大雑把なのかもしれませんが。
 あと、20型プリウスのエレクトリックシフトマチックに慣れていると、通常車に近いゲート式のシフトレバーは遠い気がします。プリウスなら親指をハンドルに掛けたままDレンジ、Bレンジに入れられますが、ゲート式だと左手を大きく動かさないといけません。
 クラクションの音がショボいのも気になりました。まあ、プリウスの音もそんなにいいとは言えませんが、アクアのは安っぽすぎる気がします。
 音といえば、20型プリウスにないものに走行模擬音発生装置がありますが、アクアには当然搭載されています。乗ってみるとどんな感じかなと思っていましたが、運転席からでも結構よくわかります。アクアオーナーの友人はわからんと言ってますが。多分、外で聞く機会があまり無くてどんな音なのかよく知らないからでしょう。最初よく知らないときは30型プリウスってうるさいなあ、と思っていたらこの模擬音でした。不要な装備ですよね。歩行者が危険にさらされると言う意見もありますが、運転者が注意して運転すればよいことで、自分は住宅街を走るときは時速30km/h以下、一時停止して安全確認遵守、歩行者の無理な追い越しをしない等を守っています。

 もう一つ、EVボタンが押しにくいですね。まあ、EV走行距離も短いしあまり使わない前提なのでしょうか?

 良い点を挙げると、ナビとエネルギーモニタが分かれているのはいいですね。20型プリウスだと、両方気になるときは頻繁に切り替えないといけません。

 インパネで言うと西日が背後から当たったとき表示が全く見えなくなりました。まあ、見えなくても大きな支障はないのですが。20型プリウスでは全く困ったことはありません。これは、プリウスは反射式、アクアは直接式という違いからきているのでしょう。
 もうひとつ、燃費計ですが、システムオフすると毎回リセットされて積算されないのですが、そういうものなのでしょうか?いろいろいじってみましたがわかりませんでした。
アクアのインパネ

 あと一番気になったのは、後方視界です。プリウスも真ん中を横棒が横切っていて覆いに邪魔ですが、アクアも後部中央座席のシートベルトが天井に取り付けられています。

後方視界

 バックミラーからはこんな感じ。

後方視界(ルームミラー)

 アクアも悪くは無かったけどやっぱり20型プリウスが一番ですね。

※あくまで個人の感想です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。